2017年9月イタリア旅行4日目
午前4時のチェックインという前代未聞の経験をした翌朝、それでも朝食時間に間に合う時間に目が覚めました。朝食は階下のテラス席でいただこうと決めていました。
夜中でわからなかったけれど、なんとあのヴェスヴィオ火山が目の前。たぶん2000年前の大噴火のときは溶岩に覆い尽くされたであろう土地に、ホテルを開業された模様です。テラスからは遠くに海も望める絶好のロケーション。もちろん食事にも期待が膨らみます。
下に降りると案の定、部屋の中で朝食をとっている人は皆無。全員がゆったりしたテラス席で思い思いにセルフサービスの朝食にありついていました。
僕も早速、カフェマッキァートをカメリエーレにオーダーし、生ハムやらベーコンエッグやら好きなままにお皿に持ってテラス席に移動しました。晴れていて気持ちが良い!
さて今日はどこに行こうか・・・?
実は20年以上にわたるイタリア訪問の中で、今まで行けていない観光地がいくつかあります。その中の一つがポンペイ遺跡でした。今回、わざわざこんな遠いホテルを予約したのも、それが見たいがためです。
フロントに聞けば、最寄駅からポンペイの遺跡まで「ヴェスヴィオ鉄道」なる路線があるとか。ナポリとソレントを結ぶローカル線です。たいていの観光客がそれを使うらしい。ただ問題は、ホテルから駅まで結構な距離があることでした。
すると、昨夜の悲劇を知ったのかフロントマンが気を利かせてくれます。なんと、自分の車で駅まで送迎を買ってでくれたのです。これには本当に感謝しました。しかもタダで。
待ち合わせた時間に、フロントでピックアップしていただき駅までGO!待つこと30分で乗ったローカル線は見事にゆっくりなスピードで、我々を世界的遺産ポンペイへと連れて行ってくれました。。。




店長清水